スロットルペダルを踏む
アクセルのことをスロットルペダルといいます。ペーパードライバーの人はスロットルペダルも正しい踏み方を身につけないと事故につながりますし、長時間運転していると疲れがひどくなります。■スロットルペダルの踏み方
(1)かかとを床に置きます。かかとが床についていないと速度の調整がしづらく、長時間運転すると足が疲れてしまいます。
(2)スピードをだすときにはつま先をスロットルペダルにそのままおろします。スロットルペダルを踏むときも戻すときも、かかとは浮かせないようにしましょう。
オートマチック車はエンジンがかかっているときに、シフトレバーをPかN以外にすると、スロットルペダルを踏まなくても車が自然に動きます。これをクリープ現象といいます。