エンジンをかける方法と流れ
ペーパードライバーの方は急にカギが抜けなくなったりするとパニックを起してしまうものです。エンジンスイッチを正しく認識しましょう。(1)LOCK
キーが抜き挿しできる位置です。シフトレバーをPの位置にして、エンジンスイッチをLOCKを位置にしないとキーは抜けません。
(2)ACC
エンジンを止める位置です。ラジオは使うことができます。
(3)ON
エンジンをかける準備ができる位置です。エアコンは使うことができます。
(4)START
エンジンをかける位置です。
キーを抜き、ハンドルを回すとハンドルが回らない「ハンドルロック」の状態になります。これはキーが挿されていないときに、動かされないためのシステムです。ハンドルロックをした場合には、解除しないとハンドルもキーも動きません。解除するには、ハンドルを回しながらキーをひねります。ペーパードライバーの方がよくやるミスです。注意しましょう。